

マイナンバー制度にかかわる総務省令が内閣官房ホームページに掲載されました!
内閣官房ホームページに「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の規定による通知カード及び個人番号カード並びに情報提供ネットワークシステムによる特定個人情報の提供等に関する省令」が掲載されました。...


個人番号カードが保険証代わりに使える!
2016年から個人への配布が始まる個人番号カードが、健康保険証代わりに使えることになるそうです。 個人番号カードの内蔵ICチップに健康保険証の記号番号機能を付加すれば、民間企業などの事業所単位で個人番号カードを配るというのも考えられます。 ...
個人情報流出で話題になったベネッセはプライバシーマークを取得していた!
昨年の夏頃、教育事業大手のベネッセホールディングスの個人情報流出が話題になりました。通信講座「進研ゼミ」「こどもちゃれんじ」など26サービスの顧客の個人情報が約2,000万件、外部に流出とのこと。ここ最近では一番の個人情報流出事件ではないでしょうか。個人情報の漏洩が新聞に掲...


セルズマイナンバー相談室オープン
2015年10月から始まる「番号制度(マイナンバー)」。段階的な利用拡大に伴って、社労士、税理士などの士業、民間企業では対応が必要となります。本サイトではマイナンバーの関連ニュースを掲載していきます。